えにわ七十二候(大雪~冬至編)

えにわ七十二候(大雪~冬至編)

えにわ七十二候とは、恵庭の季節の兆しを72個あつめたものです。

12/7~11

「そり使い始まる」

北海道では、雪が積もるとソリが便利です。

時にはベビーカー、時にはリヤカーとして活躍します。

子どもを乗せて幼稚園の送迎したり、買い物袋を運んだりします。

でも近年は、車を使う人がほとんど。ソリを使うのは珍しくなってきました。

12/12~16

「ダイサギ来たる」

恵み野中央公園の池に、なぜかダイサギが

一羽だけやってきます。一体何を食べて過ごしているのか謎です。

12/17~21

「雪消える」

雪が積もっても、この時期には道路の雪はとけてしまうことも。スキー場の人はソワソワします。

12/22~26

「雪が降らぬと嘆く」

雪が降ると暖かいと感じる道民が多いです。厚い雲で覆われて、放射冷却を防ぐらしいです。

子どもたちはスノースーツに、もこもこの長靴を身につけます。

12/27~31

「待望の大雪降る」

待ちに待った雪。ああようやく降ったねと、勇み足で除雪します。やる気に満ち溢れた住人が多く、10時頃は除雪ラッシュで道に人が多くなります。道も雪で狭くなり、除雪の人で溢れているので、住宅街の運転は慎重にしなければなりません。

1/1~4

「雪に満足す」

あんなに待ちわびてたのに、街の人の除雪熱もどこへやら。もう飽きてきているひとも。

スキー・スノボプレーヤーには最高の季節です。



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です